SECURITY
セキュリティ
ハンズフリーキーシステム
スムーズに入館できる次世代ハンズフリーシステム。持っているだけでオートロックドアを解錠できるテブラキーを採用。両手がふさがっているときでもストレスなく入館できます。
※エントランスホールオートロックドアに対応。
※距離があると作動しない場合があります。
Tebraキー
キーが収納されており、ワンプッシュで出てくる構造なので、キーを引っ張り出すなどの煩わしさがありません。


Tebraキーをカバンなどに入れておくだけで、オートロックドアに近づくと自動で解錠。鍵を取り出したり、かざすことなく入館できるので荷物の多い時にも便利です。

Tebraキー以外にもTebra Lキーを集合玄関機(リーダー)にかざすことで、オートロックドアの解錠をする事もできます。
防犯カメラ
風除室、エレベーターかご内、自転車置場等に防犯カメラを計10台設置。風除室のオートロックドアと合わせて警備体制をアピールすることで犯罪を未然に防ぎます。

集合玄関機
(宅配着荷表示付)
来訪者は、各住戸への通話対応がスムーズにできます。住戸からの解錠によりオートロックが解錠されますので、不審者は容易に侵入できません。

カラーモニター付オートロックシステム
風除室には、オートロックドアを設置。各住戸に設置したカラーモニター付インターホンによって、来訪者を音声と映像で確認してから解錠できる、安心のシステムです。

F22シリンダー

小さな丸い鍵穴はピッキングしにくい形状です。半円周上に配置した5方向22本のピンに対応するディンプルは、不正コピーがほぼ不可能、鍵違い数に関しても、深いディンプルが打てるキー形状のため、5兆5千億通り(理論値)が可能です。
住戸玄関前子機・住戸親機
警報ランプ付玄関前子機。来訪者との通話機能に加え、非常時には音声とフラッシュランプによる警報表示を行います。住戸親機は、インターホンの通話機能に加え、非常警報が可能です。
●オートロック解錠ボタン付 ●カラーモニター付 ●ハンズフリー
警備会社によるオンライン機械管理システム
火災・給排水設備・エレベーター等の異常信号を24時間体制で機械管理します。

安心のセコムマンションセキュリティ
STRUCTURE
構造
耐久性や耐震性に優れたRC造
高い資産性を保持するため、建物は鉄筋コンクリート造としました。圧縮力に強い特長を持つコンクリートと引張力に強い鉄筋を組み合わせ、どちらの力がかかっても耐えることができる堅牢な建築物を実現しているので、耐震性・耐火性・耐久性に優れています。

参考イラスト
耐震性を高めるダブル配筋
高い資産性を保持するため、建物は鉄筋コンクリート造としました。圧縮力に強い特長を持つコンクリートと引張力に強い鉄筋を組み合わせ、どちらの力がかかっても耐えることができる堅牢な建築物を実現しているので、耐震性・耐火性・耐久性に優れています。

参考イラスト
遮音性にすぐれた二重床構造
遮音等級LL-40仕様の床材を採用しており、生活騒音を下階住戸に伝わりづらくする二重床構造を採用しています。
※一部除く

参考イラスト
直接基礎(ベタ基礎)
直接基礎を採用できるのは、地盤調査の結果、強固な地盤であることの証明です。確かな基礎が、豊かな暮らしを支えます。

参考イラスト
壁構造
外壁は鉄筋コンクリート壁に、約35mmの発泡ウレタンを吹付け、断熱性を発揮し、心地よい居住空間を実現します。
※一部住戸の戸境壁は乾式耐火遮音間仕切壁となります。

サッシ性能
サッシは複層ガラスを採用しており、断熱効果や結露の発生を抑制する効果があります。またサッシはT-1等級を採用しています。
※遮音性能及び結露防止性能は、条件により異なりますので、性能を保証するものではありません。

対震枠付玄関ドア
万一の地震時に揺れによって玄関ドア枠が変形した場合でも、ドアが開き避難路を確保できるよう、ドアとドア枠の間に隙間を設けた対震ドア枠を採用しています。
※JISに規格された変型量の範囲で対応しています。
- ※掲載の設備写真は、PREMIUM CUBEシリーズ、メーカー参考写真を一部CG加工したもので色彩形状等は実際とは異なる場合があります。
- ※装飾品、調度品は分譲価格に含まれません。