SECURITY & SAFETY
安心と安全を高次元で実現するセキュリティ&建物構造
SECURITY
カラーモニター付オートロックシステム
エントランスホール入口には、オートロックドアを設置。各住戸に設置したカラーモニター付インターホンによって、来訪者を音声と映像で確認してから解錠できる、安心のシステムです。

[住戸玄関前子機・住戸親機]
警報ランプ付玄関前子機。来訪者との通話機能に加え、非常時には音声警報音と警報表示灯が点滅します。住戸親機は、インターホンの通話機能に加え、非常警報が可能です。
●オートロック解錠ボタン付
●カラーモニター付 ●ハンズフリー
[集合玄関機 (宅配着荷表示付)]
来訪者は各住戸への通話対応がスムーズにできます。住戸からの解錠によりオートロックが解錠されますので、不審者は容易に侵入できません。

ハンズフリーキーシステム
スムーズに入館できる次世代ハンズフリーシステム。持っているだけでオートロックドアを解錠できるテブラキーを採用。両手がふさがっているときでもストレスなく入館できます。
※エントランスホールオートロックドアに対応。
※距離があると作動しない場合があります。
[Tebraキー]
キーが収納されており、ワンプッシュで出てくる構造なので、キーを引っ張り出すなどの煩わしさがありません。


Tebraキーをカバンなどに入れておくだけで、オートロックドアに近づくと自動で解錠。鍵を取り出したり、かざすことなく入館できるので荷物の多い時にも便利です。

Tebraキー以外にもTebra Lキーを集合玄関機(リーダー)にかざすことで、オートロックドアの解錠をする事もできます。
防犯カメラ
エントランスホール・エレベーターかご内等に防犯カメラを計8台設置。エントランスオートロックドアと合わせて警備体制をアピールすることで犯罪を未然に防ぎます。


警備会社による
24時間オンライン機械管理システム
火災・給排水設備・エレベーター等の異常信号を24時間体制で機械管理します。

F22シリンダー
小さな丸い鍵穴はピッキングしにくい形状です。半円周上に配置した5方向22本のピンに対応するディンプルは、不正コピーがほぼ不可能、鍵違い数に関しても、深いディンプルが打てるキー形状のため、5兆5千億通り(理論値)が可能です。

ELEVATOR
光電式多光軸センサー
エレベーターの出入口に設けた赤外線ビームが、乗り降りをチェック。センサーが検知すると、閉じかけたドアをすみやかに開き、スムーズな乗り降りを見守ります。

エレベーター4か国語ガイド
外国の方にも安心して利用頂けるように、アナウンスと液晶インジケーター表示を多言語化。緊急時には、日本語、英語、中国語(簡体字・繁体字)、韓国語の4か国語を同時表示します。

乗場液晶モニター
かご内防犯カメラからの映像を乗場(1階)に設置したモニターに表示し、防犯効果を高めます。

地震対策(P波センサー付地震時管制運転(ウェイビック-P))
地震には初期微動P波と、揺れの大きいS波があります。P波はS波に比べて伝わる速度が速いため、大きな揺れに先駆けて到達します。そこで、大きな揺れのS波より数秒前にやってくる初期微動P波をセンサーがキャッチ。エレベーターは最寄り階に停止してドアを開きます。その後到達した本震の大きさをS波センサーで確認し、本震が小さい場合には、エレベーターは自動的に通常の運転に戻ります。
停電対策(停電時自動着床装置(ランディック))
停電などでエレベーターの中に人が閉じ込められた場合、自動的にエレベーターの状態を確認したうえ、バッテリーですみやかに最寄り階へエレベーターを停止させます。停電復旧後、通常運転に戻ります。
水害対策(冠水時管制運転)
ピットに一定以上の深さまで浸水した場合、最寄り階に停止し、戸開します。この後、戸を閉めて運転を休止します。また、最下階に走行中は、最下階に停止後、ただちに直上階まで走行します。
STRUCTURE
耐久性や耐震性に優れたRC造
高い資産性を保持するため、建物は鉄筋コンクリート造としました。圧縮力に強い特長を持つコンクリートと引張力に強い鉄筋を組み合わせ、どちらの力がかかっても耐えることができる堅牢な建築物を実現しているので、耐震性・耐火性・耐久性に優れています。

参考イラスト
耐震性を高めるダブル配筋
主要な構造部となる壁には格子状に組んだ鉄筋を二列に配したダブル配筋を採用。シングル配筋に比べ高い耐震性と耐久性を発揮します。 ※一部除く。

参考イラスト
サッシ性能
サッシは二重サッシを採用しており、断熱効果や結露の発生を抑制する効果があります。また外からの音を低減するサッシを採用しています。
※サッシはT-4等級を採用。(外部サッシと内窓(インプラス)の組合せにより)
※遮音性能及び結露防止性能は条件により異なりますので、性能を保証するものではありません。

サッシ概念図
堅牢な杭構造
地盤調査をもとに、最も適した基礎構造等を決定。支持層となる地盤面に9本の杭を打ち込み建物をしっかりと支えます。

参考イラスト
鉄筋のかぶり厚を十分に確保
かぶり厚とは、鉄筋を覆っているコンクリートの厚みのことで、鉄筋を保護する意味で重要なかぶり厚を建築基準法の定めより厚く確保しています。

■本物件の鉄筋のかぶり厚さ

※( )内は仕上げがある場合を示します。
開口部補強筋
窓などの開口部の四隅には、地震の際にかかる力が集まりやすく、ひび割れが発生しやすい部分です。そこで四隅には補強筋を追加することで、ひび割れに対する対策を行っています。 ※一部除く。

参考イラスト
屋上外断熱
建物屋上部分に外断熱工法を採用。屋上の断熱材によって熱が遮断され、建物内は外気の影響を受けにくくなります。

参考イラスト
壁構造
外壁は鉄筋コンクリート壁に約30mmの発泡ウレタンを吹付け、断熱性を発揮し、心地よい居住空間を実現します。

外壁構造図イラスト

戸境壁イラスト

乾式耐火遮音間仕切壁イラスト
床構造
床は生活騒音を下階住戸に伝わりづらくする工法を採用しています。

二重床構造概念図イラスト
床の遮音性能

(出典)日本建築学会編「建築物の遮音性能基準と設計指針(第2版)」(1997)P28より一部抜粋(技宝堂出版)
※本表は、室内の喧騒音を30dBA程度と想定して、まとめたものです。
※一定条件下を想定した床材の性能と生活実感の例であり、実際の室内値とは異なります。※上記表中の文章表現は感覚的なものであり、個人差がございます。その内容を保証するものではございません。予めご了承下さい。
PUBLIC
メールボックス
大型郵便物を受け取ることができ、投入口に独自の構造「セキュリティプレート」を設けて、郵便物を抜きとられにくくしました。(前入れ後出し)

宅配ボックス
外出中に届いた宅配物を24時間いつでも取り出しが可能。荷物が届いた際には集合玄関機に着荷表示でお知らせ。受取りはオートロックドアの解錠に使うキーで開けることができます。(前入れ前出し)

自転車置場
敷地内に38台分の自転車置場をご用意。(屋根付)※一部除く

ミニバイク置場
敷地内に5台分のミニバイク置場を設置。大切なバイクを安心して管理できます。(屋根無し)

ペットと一緒に快適な暮らし
大切な家族としてペットと一緒に暮らせます。
※ペット飼育細則有。※詳しくは係員にお尋ねください。

レンタサイクル
24時間ご利用いただけるレンタサイクルシステムを導入。電動アシスト自転車のカギとバッテリーを宅配ボックス内に収納。バッテリーの充電も収納と同時に開始されますので、いつでも快適なシェアリングを実現します。



※貸出台数は2台となります。※レンタサイクル使用細則有。※詳しくは係員にお尋ねください。
ゴミ置場
建物1階に設けられたゴミ置場に、24時間いつでも好きな時間にゴミ出しできます。

アフターサービス
[長期修繕計画]
マンションを長期に渡って快適な状態のままに維持する修繕計画が採用されています。
[建物管理]
PREMIUM CUBE G 後楽園では、専門スタッフによる巡回管理を採用しています。
住宅瑕疵担保責任保険「JIOわが家の保険」
住宅の保険対象部分となる構造耐力上主要な部分及び雨水の侵入を防止する部分で瑕疵が発生した場合、当社が瑕疵部分を補修等を行い、JIOは修復費用等の一定割合を当社へ保険金として支払います。また、万が一の倒産等により相当の期間を経過しても修補等の瑕疵担保責任が履行されない場合は、JIOは住宅取得者からの請求に基づいて住宅取得者に対し直接JIOが保険金をお支払いします。
※保険期間は工事完了の日から1年以内に売買契約され、工事完了日から1年を経過して引渡された住戸の保険期間は、お引渡日から10年間となります。

- ※掲載の設備写真はPREMIUM CUBEシリーズ、メーカー参考写真を一部CG加工したもので色彩形状等は実際とは異なる場合があります。
- ※装飾品、調度品は分譲価格に含まれません。