外観完成予想図

A harmony of
Emotion and
modernity
現代流の趣を表現した
品格と風格は、
エリアのランドマークとなる
和モダンテイスト
外観デザインのコンセプトは
誇り高い「しろ」と、縦長のフォルムの美しさ。
南面には、亀戸天神社の井戸・井桁の組木をモチーフにした、
井桁風のアルミルーバーを配し、
誇りと美しさを存分に表現しました。
メリハリをしっかりとつけ、丁寧に創りこむことで、
江戸情緒と現代流の趣が響き合う個性的なデザインが生まれました。
上品で風格のある建物はエリアの
ランドマークとなる存在になることでしょう。
Impressive
Japanese modern design

Design Concept
豊かな佇まいを演出する「路地」。優しく導かれる印象深い迎賓空間
家路に着くと、道行きを存分に愉しみながらエントランスへと引き込まれます。 亀戸天神社に代表される江戸情緒をイメ―ジした亀甲模様のタイルは個性をより引き立て、インパクトを与えています。 エントランスの壁にはシンプルなタイルを採用することで、一日の疲れを癒してくれる優しさに溢れています。 住まう方のステータスを感じ、価値を高めてくれる迎賓空間は、歴史に裏付けされた洗練のデザインといえるでしょう。

Designer
株式会社JWA建築・都市設計
代表取締役 渡辺 純
1978年東京大学建築学科卒業。ハーバード大学大学院修了。 I.M.ペイアンドパートナーズニューヨーク、槇総合計画事務所を経て、1990年にJWA建築・都市設計を設立。 主な受賞歴は、アメリカ建築家協会AUSTIN CHAPTERデザイン賞2回、マイアミビエンナーレ2003居住部門ゴールドメダル、 グッドデザイン賞2011~2012年、2014~2018年、2020~2021年度受賞。 また、アジア建築家評議会賞を2014年に当該年度日本人唯一受賞者として受賞他。

HIROO FLAT

Material
外観
風除室・エントランスホール

Clear Lifestyle
モダンなデザイン性を追求した寛ぎの空間で、
ゆとりのプライベート時間を過ごす


- ※掲載の完成予想CGパースは設計段階の図面を基に描いたもので形状・色等は実際と異なります。
- なお、外観形状の細部、各種設備機器・配管類・照明機器等及び周辺建物・道路・電柱・フェンス・外構物等は省略または簡略化していますので実際の風景と異なります。
- ※掲載のタイル写真等の仕上げ部材は印刷の都合上、実物と質感・色・大きさ等の見え方が異なる場合があります。